この利用規約(以下「本規約」)は、マストドンインスタンス「waha.work」(以下「本サービス」)の利用規約を定めるものです。
すべての自然人並びに法人は、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものと見なされます。必ず本規約内容に同意いただいた上で、本サービスをご利用ください。
本規約における用語は、本規約中にて適宜定義されるもののほか、以下の通り定義します。
管理人は、登録者に関して以下の事由がある場合、事前の通知及び催告を行うことなく、当該登録者の投稿内容データの削除、アカウントの凍結措置等による本サービスの利用の一時的な停止或いはアカウントの削除による本サービスの利用の停止等の措置を行えるものとします。
本規約の何れかの条項及びその部分が、法令等により無効或いは執行不能と判断された場合であっても、本規約のそれ以外の規定は、継続して完全な効力を有するものとします。
本規約の準拠法は日本法とし、日本法に従い解釈されるものとします。
管理人は、必要に応じて随時本規約を改定できるものとします。本規約を改定する場合は、改定後の規約を掲載するとともに、規約の改定について本サービス管理人のアカウントにて告知致します。改定後の規約を掲載後に本サービスを利用した利用者は、改定後の規約に同意したものと見なされ、改定後の規約が適用されるものとします。
このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、マストドンインスタンス 「waha.work」 (以下「本サービス」)のプライバシーポリシーを記述したものです。
尚、特に指定のない限りは、本ポリシーにおける用語は、上記の「利用規約」第2条及び当該規約中の他の箇所における定義の意味するところに従うものとします。
管理人は、本サービスを運営する上で、利用者情報のうち個人情報については、その収集を行うことはありません。ここで個人情報とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。但し、必要な通知連絡手段及び利用者確認のため、アカウント登録の際にメールアドレスを収集します。これについては、上記利用規約第5条第3項に則り、管理人が管理するものとします。
管理人は、必要に応じて随時本ポリシーを改定できるものとします。本ポリシーを改定する場合は、改定後のプライバシーポリシーを掲載するとともに、改定について本サービス管理人のアカウントにて告知致します。改定後のプライバシーポリシーを掲載後に本サービスを利用した利用者は、改定後のプライバシーポリシーに同意したものと見なされます。
(っ^ω^c) わはー